2018年06月26日

事務所とホームページが移転しました

事務所が移転しました。
新しい事務所の所在地は
長野市若里4丁目17-1 信州大学工学部UFOながの 高木研究室内
〒 380-8553
電話番号 & FAX : 026-269-5092

E-mail : midorit18@shinshu-u.ac.jp

新しいホームページは、こちらから

http://midorinoc.sub.jp


  


Posted by ほうきのコトコト at 23:48Comments(0)

2018年04月23日

みどりのエコふぁみりあ

3月25日に、長野市青木島ショッピングパークにて
ごみの減量などの環境活動は、日常の暮らしなかで
できることをアピールし、普及啓発する活動を行いました。




●生ごみの減量と堆肥化のすすめ
・段ボールコンポストの展示と実演
・堆肥化の基本のパネル展示
・食品ロスのクイズの体験
●マイバッグのすすめ
・マイバッグのお絵かきとお絵かきマイバッグの進呈
無料体験




ノーレジ袋のための啓発用ティッシュ配付
生ごみの減量・堆肥化のチラシとパンフレットの配布





  


Posted by ほうきのコトコト at 11:03Comments(0)

2018年04月20日

チョコっと、食べてみよう!知ってみよう!

チョコっと。食べてみよう! 知ってみよう!
世界とのつながり

私たちがたべているチョコレートはどこからくるの?
どうやって作られているの? チョコレートを通して
クイズを交えながら、私たちの暮らしと世界の人
人々との関わりについてワークショップを行いました。







  


Posted by ほうきのコトコト at 15:19Comments(0)

2018年04月19日

みどり農園交流会

2月24日(土)に、みどり農園交流会を開きました。

みどり農園(ひまわり畑)は、今の寺尾の畑に来て今年で10年です。

ひまわりや大豆やジャガイモ、サツマイモ、スイカ
たくさんの太陽の恵み、そして多くの人との出会いやふれあいをプレゼントしてくれました。
そこで、多くの出会いに感謝して、地主の方を招いてみどり農園交流会を行いました。

ひまわり畑に参加した人、うちの畑プロジェクトに参加した人、みそ作りに参加した人、
土に感謝しつつ、みどり農園で取れた大豆で仕込んだ味噌による料理、
ひまわり油のサラダ等々、
美味しいものを食べて楽しいひと時を過ごしました。







  


Posted by ほうきのコトコト at 14:20Comments(0)

2018年04月17日

おいしいチョコレートの真実

2月4日 ~どこからチョコはくるの?~
「おいしいチョコレートの真実」 という
ワークショップを開きました。
チョコレートと児童労働に関するクイズ、
カカオ豆を作る国と消費国との違いと
貿易の仕組みを体験する。
グループワークなどを通して、子供たちを児童労働から
守るために何ができるか考えるきっかけを
提供するワークショップです。
チョコレートのお菓子作り体験もありました。



















  


Posted by ほうきのコトコト at 16:44Comments(0)

2018年04月16日

長野市生ごみ減量アドバイザー研修会

2月1日、長野市ふれあい福祉センターで
長野市生ごみ減量アドバイザー研修会を開催しました。

今回の研修会の講座内容は
*自宅にあるものを持ち寄り
 何ができるか皆さんで、検討、実習
 試食会を行う。

*実習した結果を講師の栄養士さんから、
 栄養・おいしさ等についてアドバイスをいただく


















  


Posted by ほうきのコトコト at 11:12Comments(0)

2018年04月09日

このTシャツはどこからくるの?

信州ESDコンソーシアム後援のもと、
ワークショップで、お買い物をしている商品の
裏側には何があるのか、学び考えました。




買い物は商品への投票。何を基準に選ぶかはとても大切です。
環境や未来、第三世界の人を大切にした商品を選ぶことは
持続可能な社会に繋がっています。
このような消費をエシカル消費といいます。
エシカルとは、「倫理的な」「道徳上の」という意味で
環境や人、生き物、平和を大切にした製品や
サービスを選択して社会を変えて行こうとする運動です。














1枚のTシャツ 誰が作っているの?
どこで? 原料は?
どんな作業をして?
私たちは便利さだけ 安さだけを求めていないでしょうか?
誰かを傷つけ、自然を蝕んでいるかもしれません。

  


Posted by ほうきのコトコト at 11:41Comments(0)

2018年04月06日

長野市環境こどもサミット

昨年の10月になりますが、
「第22回長野市環境こどもサミット」
に出展いたしました。
子供たちには、君ももったいないコンシューマー
になってもらい、買い物ゲームに
チャレンジをしてもらいました。





満点を取ろうと子どもたちは何度もチャレンジ!!
最後に私のもったいないコンシューマー宣言を
書いて、ゲームは終わり
宣言は、プレゼントと一緒に持って帰ってもらいました。





  


Posted by ほうきのコトコト at 14:47Comments(0)

2018年04月05日

信州環境フェアに出展しました

昨年の夏になりますが、第17回
信州環境フェアに出展をいたしました。
テーマは、リユース食器を使おう、レジ袋削減、
段ボール堆肥で生ごみの堆肥作り














  


Posted by ほうきのコトコト at 14:32Comments(0)

2018年04月03日

太陽の熱でおいしいカレーを作ろう!

2017夏休みエコアクティブ塾の4回目です。
今回は、「太陽の熱でおいしいカレーを作ろう!」です。

太陽の熱で夏野菜のおいしいカレーを作ったり
温暖化の仕組みを学習したり
太陽光発電の見学をしたりしました。

















  


Posted by ほうきのコトコト at 14:29Comments(0)

2018年04月02日

体験!街も地球もどうして暑い?

第3回目のエコアクティブ塾は、
街も地球もどうして暑い?
という体験をしてもらう為に
「触れる地球」で地球が暑くなっている様子を体験しました。






さらに、街を歩き、街の中のいろいろな場所の温度の測定をしました。







  


Posted by ほうきのコトコト at 16:24Comments(0)

2018年03月30日

第2回エコアクティブ塾

こんにちは。
昨年の夏になりますが、夏休みエコアクティブ塾
第2回目は、川の中の生き物見っけ隊です。
コムラサキの森
小市側下流の犀川河川敷で開催をしました。

















  


Posted by ほうきのコトコト at 16:18Comments(0)

2018年03月20日

第1回エコアクティブ塾


こんにちは。
昨年の夏になりますが、
「2017 夏休み エコアクティブ塾」 を開催しました。
4回開催いたしますうちの、第1回目です。
新しい体験にチャレンジ
楽しい体験がいっぱい!
やってみよう! 感じてみよう! 学んでみよう!
第1回目は、
生ごみが消えた!
微生物と生ごみの堆肥作り



「段ボール堆肥で生ごみの堆肥作り」 をしました。
パネルシアター
「みみずのカーロ ふしぎ! 生ごみが消えた」
のお話もしました。

 







  


Posted by ほうきのコトコト at 16:20Comments(0)

2018年01月30日

ライトダウンキャンペーン

昨年になりますが、7月7日の夜
JR長野駅善光寺口駅前広場で
ライトダウンキャンペーン として
キャンドルライトアップ をしました。
今年で10周年です。
記念行事として、竹キャンドルと10年の軌跡
そしてキャンドルナイトコンサートを開催しました。


キャンドルの光とともに夜空を楽しみました。
夏の宵、JP長野駅前広場で
太陽光発電による電力を使用したコンサートをしたり





綺麗な竹キャンドル






メッセージカードに、「LOVE&PEACE」に対する
メッセージを書いていただき
キャンドルビンに掲示しました。


10年の軌跡もパネル展示しまいた。

  


Posted by ほうきのコトコト at 13:10Comments(0)

2018年01月15日

みどりのエコふぁみりあ

こんにちは。
昨年の7月になりますが、「みどりのエコふぁみりあ」活動をおこないました。
フリーマーケットに来場する市民に対して、ごみの減量などの
環境活動は日常の暮らしのなかで、できることをアピールしました。




生ごみの減量と堆肥化のすすめとして
段ボールコンポスト、竹パウダー、竹チップの展示をしました。
マイバッグのすすめ(レジ袋削減のアピール)として
マイバッグのお絵かきとお絵かきマイバッグの進呈を
無料にて行いました。





  


Posted by ほうきのコトコト at 14:43Comments(0)

2017年07月03日

第2回生ごみ減量アドバイザー養成講座

先日、5月18日に、2回目の
長野市生ごみ減量アドバイザー養成講座を開きました。
いのちの循環 のお話




生ごみの堆肥化の実践 2回目
生ごみ堆肥を使って野菜作り
の講習を行いました



  


Posted by ほうきのコトコト at 16:57Comments(0)

2017年06月29日

生ごみ減量アドバイザー養成講座

4月20日から、全5回にわたりまして、
生ごみ減量アドバイザー養成講座を開きます。
生ごみの自家処理(堆肥化)の推進と
資源循環による持続可能な地域づくりのために

家庭から出る生ごみは、可燃ごみの約4割を占めています。
また、1年間に家庭から発生する食品ロスは、
200~300万トンにのぼります。
この講座では、生ごみの減量と有効活用を図るため、各地域で
普及・啓発を推進する人材
「生ごみ減量アドバイザー」の育成を目指しています。
講義や実践の中で。食品ロスの削減と生ごみの減量及び
その有効活用(堆肥化と土壌)などについて学んでいただき
終了された方は、「長野市生ごみ減量アドバイザー」に登録申請して
いただくと、各地域で開催される講座に講師として派遣するなど、
地域の生ごみ減量のリーダーとしてご活躍いただきます。




第1回目は、地球温暖化とゴミ問題、長野市のゴミ処理の現状




生ごみの堆肥化の基礎と実践(段ボール堆肥) について学びました。















  


Posted by ほうきのコトコト at 16:59Comments(0)

2017年06月23日

摘み草レシピを味わう

先日、エコサロンで長野市、七二会公民館とその周辺にて
「摘み草レシピで春を味わう in 七二会」
を開催しました。





















  


Posted by ほうきのコトコト at 16:47Comments(0)

2017年06月22日

味噌づくり

先日、エコサロンで毎年恒例の
味噌づくり を行いました。
今年はどんな美味しいお味噌ができるでしょうか
楽しみです。
仕込んだ後は、みんなでお食事会を開きました。







  


Posted by ほうきのコトコト at 16:29Comments(0)

2017年06月21日

みどりのエコふぁみりあ

先日、青木島ショッピングパークで
「みどりのエコふぁみりあ」 活動をおこないました。

買い物に来る市民に対して。ごみの減量などの
環境活動は日常の暮らしなかでできることを
アピールし普及啓発をしました。


生ごみの減量と堆肥化のすすめ
マイバックのすすめ
今回は、マイバックのお絵かき体験をしていただきました。






お絵かき体験をした子供には
エコバックとティッシュを配ったり
生ごみ減量・堆肥化のチラシとパンフレットを
配付したりもしました。
  


Posted by ほうきのコトコト at 10:55Comments(0)